名古屋で浄土真宗 お東の納骨堂・永代供養墓型合祀堂のある真宗大谷派香流山大應寺(だいおうじ) 〒464-0007愛知県名古屋市千種区竹越二丁目8番11号

お性根抜き(魂抜き)お性抜き
お仏壇や仏様の掛け軸を処分する時や、墓石解体(墓じまい)時もいはゆるお性根抜き(魂抜き)・お精抜きを執り行います。
こうした法要を浄土真宗ではお遷仏法要あるいは遷座法要、御移徙法要といいます
魂を入れたり抜いたりという概念ではなく、あくまでも今までお世話になった報恩感謝の気持ちを込め、
仏様にお移りいただく大切な感謝の法要なのです
したがって「お性根抜き(魂抜き)・お性抜き」という言葉は使わず、浄土真宗では「お遷仏、遷座、御移徙・おわたまし」といいます
こちらに当てはまる方はぜひご相談ください!☏052-711-3348
ご本尊やお掛け軸の入れ替え
墓石に法名などを刻む
お墓や仏壇の改装(修理や修繕)
お墓の改葬やお仏壇の移動
墓じまいや®仏壇じまい(お墓や仏壇の処分)
※®商標登録の使用許可済
当寺院では菩提寺のない方等、檀家以外の方でもお引き受けできます
■お引越しやお仏壇の入れ替え・処分、墓じまい等にともなうお遷仏法要、遷座法要(お精根抜き・お精抜き)承ります
■御移徙法要(お精根入れ・お精入れ)、小型の仏壇やお掛け軸、仏具やお位牌のお引取りも承ります
■弁護士・司法書士事務所からのご依頼も承っております
■遺品整理、引っ越し、不動産等、業者の方からのご依頼お受けしております
【ご遠方の場合】
■お持ちいただくことが可能であれば寺院本堂にてお遷仏法要を勤めます
■半日ほどで行ける範囲であれば伺います
■現地での僧侶派遣も承ります
※冥加金(お布施)はそれぞれの状況により異なりますのでお電話にてお尋ね下さい。
尚、お仏壇の処分の場合、ご本尊(仏様やお掛け軸)は業者での処分ではなく、寺院でお引取りをいたします。 当寺院ではお遷仏法要の後ご本尊をお引取り いたしますので、冥加金(お布施)はご本尊のお引取りを含んだ金額でご案内しております。
お性根入れ(魂入れ)・お性入れについて

名古屋市内の千種区、名東区、守山区、 東区、尾張旭市、瀬戸市、長久手市の方をはじめ、豊田市、春日井市、小牧市、犬山市、東海市、南区、 港区、中川区、中区、昭和区、瑞穂区、祖父江町、岩倉の方や、三重県、岐阜県、東京、埼玉県、静岡県等、 日本各地から承っております。
お問い合わせはコチラへ!
☏052-711-3348
各種法要、ご遺骨に関する相談、納骨施設見学相談のご予約等、お気軽にご相談下さい。

・上記QRコードを読み込みLINEに友達追加し、トーク画面よりご送信下さい。